2021年本年も宜しくお願い致します
日常撮影プランスタートいたします
最後の方にスタート記念企画も記載しておりますので、
良かったら最後までご覧になってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日常撮影プラン】
特別な日ではない、普段の生活の様子撮影をさせていただきます
【内容】
撮影は主に平日限定(土日は2000円増)
納品 webでのデータ納品
(DVDなどご入用の方は別途料金です。)
『基本プラン』
・1 SHORT・
・撮影時間1時間〜1時間半程度
・納品枚数 50枚
・金額 15,000円税込
授乳フォトや0歳児のあかちゃんのいる日常におすすめです。他にも育休中のお母さんと赤ちゃんの時間などが超おすすめです。
(ニューボーンは別です)
・ 2 MIDDLE・
・撮影時間2時間〜2時間半程度
・納品枚数 150~200枚
・金額 25,000円税込
・ポストカードかL判プリント付き
お子さまとのお家でのお食事風景や、近くの公園に遊びにいっている様子などゆったりと撮影を楽しんでいただけます。学校帰りや幼稚園のお迎えなんかも最高ですね。
・3 LONG SPECIAL・
・撮影時間3時間〜3時間半
・納品枚数 200~300枚
・金額 35000円税込
・インデックスブック付き
朝、お子さんが眠っている所からとかが個人的にすごく好きです。
朝起きて朝ご飯、お着替えに、お散歩、おばあちゃんやおじいちゃんのお家に遊びにいってもいいですね。ロングでしたら、+お誕生日の記念撮影もお受けいたします。
日常撮影って?
*内容はお客様と事前にお電話やzoomにてご相談のうえ決めていきます。
たった一つの日常写真です。以下の内容は、モニターの皆様の内容の一部ご紹介です。
例1 1 SHORTプランご利用例
授乳フォト

おうちでのいつも通りの授乳。床に座っていたり、いつものお家の中での赤ちゃんとの時間。こくこくとお乳やミルクを飲む音、いつかは終わってしまう日常の一コマです。

お家の中での簡単な記念撮影や、近所のお散歩コースをパパと一緒に歩いたり。

0歳児のあかちゃんのいるご家庭での撮影にぴったりと思います。
例2 MIDDLEプラン
姉妹のおうちで遊んでいる姿、お母さんからのリクエスト写真(おにぎり顔)
近くの大好きなばあばのおうちへ
自転車練習も









モニターの皆さんのお写真は、また改めてご紹介いたします!
☆オプション☆
・オリジナルインデックス
6,600円(税込)
・PHOTOBOOK
ハードカバー
箱付き
20p A5サイズ 横長(189.5mm×148mm) price 27,500円(税込)
20p A4サイズ 横長 (297mm×232mm) price 33,000円(税込)
※ブックサンプルのお写真は、少しおまちください。
______________________________________
日常写真は手軽に気軽に撮ってほしかったので、はじまりの金額もアニバーサリーよりもお求めやすくさせていただきました。モニターのお母様達のご意見も参考にさせていただきました。ありがとうございます!!
私としては、インデックスと、ブックがおすすめです。
ぱっと手に取れるブックは最高です。
--------------------------------------------------------------------------------------
!!そしてリリース限定企画!!!
今日から1年間の以下の限定プランと商品をご案内いたします。
その1
0歳のお子様の日常撮影1shortプラン
12000円にて撮影いたします
その2
期間限定ブック
15cmスクエア・ソフトカバー
・16p 4500円
・24p 7500円



その3
年間に3回の日常撮影をご依頼頂けたお客様には、ハードカバーのフォトブックを1冊プレゼントさせていただきます。プラン3つのどちらでもご利用が可能です。
ご予約可能
こちらのブック企画は数を限らせていただきますので
予定数がまいりましたら締め切ります。
以上
来年2022年の1月までの企画となりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
実は私はどうしてもこの日常撮影がやりたくてライゼスタジオを始めました。
現在私は主にニューボーンフォトや小さなお子様を撮影し、夫は特別な日(ハレの日、七五三などのアニバーサリー)のお写真全般を撮らせていただいている毎日です。
この1年、沢山の赤ちゃんに出会い、また、助産師さんに相談するお母さんたちの姿や、妹や弟ができたけど、まだまだお兄ちゃんやお姉ちゃんになりきれないあどけない笑顔を見せる子供達にも出会ってきました。そのご家庭での何気ない日常、子供がいるというリアルな生活の温かみに私はいつも元気をもらい、日常撮影への思いを更に募らせました。
数年後に写真を見返した時に、小さかった子供達がいた日々に連れ戻してくれるのは、ありのままの日常(ケの日)の写真だなと思うのです。
日常撮影では日々お子様が気に入って食べているご飯やお食事風景、お気に入りのぬいぐるみ、笑ったときのくせ、壁に貼ってある絵や、好きな絵本などと共に、子供達のありのままのご家庭での姿を撮影していきます。
ハレの日も大好き。
ケの日も愛おしい。
皆様のその日々の営みの尊さを、少しでも肯定的に、また少しでも元気が出る日々へとお手伝いできたらと切に願っております。
絶賛、育児に悩み、奮闘中の私。
そんな私ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
日常撮影担当
七重